2022/09/20(火)
お知らせ
講演会
「定員になりましたので、申し込みを締め切ります」
おしゃべり講演会
発達障がいのお子さんの子育て
~大変だけど不幸じゃ無い~
講師:角田みすゞ氏
◆講演時間
受付 10:15~
講演 10:30~12:30終了
◆参加費:無料
◆定員:40名
*事前の申し込み優先
*満席の場合はご入場をお断りする場合があります。
◆会場:相模原市民会館 2階 第2大会議室
*会場へのお問合せはご遠慮ください。
2022/08/02(火)
お知らせ
募集
40周年
シンボルマーク募集
相模原やまびこ会は令和5年(2023年)に40周年を迎えます。詳細は上の
募集
をクリックして下さい。
2022/04/14(木)
お知らせ
講演会
終了しました。
自閉症の息子と住んでみた!
福祉先進国デンマーク
~日本人が学べること、誇れること~
講師 山田正人氏
日時:2022年6月11日 13:00~15:00
場所:ユニコムプラザさがみはら セミナールム1&2
相模原市南区相模大野3丁目3番2号
bono相模大野サウスモール3階
こちらの『
講演会
』をクリックすると申込書が表示されます。
FAXの申し込みにお使い下さい。
2022/01/28(金)
お知らせ
セミナー
終了しました。
さがみはら発達障害連続WEBセミナー2021
心豊かな生活が学校卒業後も続くために、今できること
第1回 困ったことを人に相談できるために
~"セルフ・アドボカシー”の力を育む~
【定員250名、先着順】
2022年2月19日(土)13時30分~15時30分
(13時00分~Zoom入室可)
講師
鳥居深雪
(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科)
第2回 相模原市発達障害啓発講演会
成人期に充実した毎日を過ごすために
~"ライフスキル”を育み、生涯学び続ける~
【定員250名、先着順】
2022年3月12日(土)
13時30分~15時30分
(13時00分~Zoom入室可)
講師
梅永雄二
(早稲田大学教育・総合科学学術院)
※上の『セミナー』をクリックするとチラシが見られます。
2020/12/25(金)
お知らせ
セミナー
終了しました。
さがみはら発達障害連続WEBセミナー2020
第1回 備えあれば憂いなし
2021年2月20日(土)
第2回 相模原市発達障害啓発講演会
2021年3月13日(土)