2025/08/01(金)
お知らせ
作品展
第18回 相模原市自閉症児・者
作品展
2025年9月19日(金)
~9月21日(日)
会場:おださがプラザ ラクアルオダサガ4F
小田急線:小田急相模原駅 北口下車1分
19日(金)13:00~19:00
20日(土)10:00~19:00
21日(日)10:00~15:00
2025/01/26(日)
お知らせ
講演会
終了しました。
第28回日本自閉症協会全国大会ALLかながわ大会
英国から学ぶこと・今、私たちにできること
~NASが実現した「生きやすい」社会~
2025年 2月8日(土) 12:00~17:30(受付11:00~)
2月9日(日) 9:30~16:00(受付 9:15~)
鎌倉芸術館 大ホール
場 所:芸術館芸術館 神奈川県鎌倉市大船6-1-2(JR大船駅より徒歩10分)
定 員:1,500名
参加費:2日間 5,000円
1日参加 各日 3,000円
*情報交換会 6,000円(1日目講演後18:30~)
※定員 50名(申し込み〆切12月31日)
https://forms.gle/x8q2zET3VNvZ2E7n9
申込期間:2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)まで
2024/11/16(土)
お知らせ
作品展
終了しました。
第17回 相模原市自閉症児・者
作品展
2024年11月29日(金)~12月1日(日)
29日13:00~19:00
30日10:00~19:00
12月 1日10:00~15:00
入場無料
会場:おださがプラザ ラクアルオダサガ4F
(小田急線:小田急相模原駅 北口下車1分)
上の
作品展
をクリックするとポスターが見られます。
2024/10/23(水)
お知らせ
講演会
終了しました。
相模原市立療育センター陽光園講演会
「発達障害における薬物療法の基礎知識
~診察室で多い相談から~」
日 時:令和6年12月7日(土)
オンライン開催:Cisco Webex Meetings
費 用:無料
定 員:100名(申込順)
対象者:市内在住で発達障害や発達が気になる
お子さんの保護者または家族・本人・支援者
申込方法:詳しくは上部の
講演会
をクリックして下さい。
〈お問合せ先〉
相模原市立領域センター陽光園療育相談室
電話:7042-756-8435
2024/10/01(火)
お知らせ
講演会
発達障害のお子さんの保護者・支援者向け講座
将来のお金の確保と管理の支え
~お金で困らないために、親がまだ元気な間にできること~
日時:令和7年1月24日(金曜日)
場所:相模原市民会館 3階 第1大会議室
受 付 10:00~
講 演 10:30~12:30 終了
参加費 無料
定 員 100名 ※事前申し込み優先
(満席の場合はご入場をお断りする場合があります)
申し込み メールまたはFAXでお申し込み下さい。
アドレス sagamihara.yamabiko★gmail.com
(★を@に変更して送信して下さい)